ゴールデンウィークが終わり、久しぶりに子どもたちの元気な姿を見ることができました
5月5日は子どもの日でしたね
子どもたちみんなが元気に育ち、大きくなった事を祝う日です
きらめき保育園松永でも1日遅れのお祝いをしました
作った作品と一緒に記念撮影をした後、こいのぼりの紙芝居を見ました
イスに座って静かに見ることができました
紙芝居に出てくるこいのぼりの歌を歌っていると‥
乳児さんもびっくりΣ(・□・;)眠気も吹っ飛びます(笑)
みんなでウロコを貼って素敵なこいのぼりを作りました
1・2歳児さんはウロコの色を答えたり、まだ貼っていない所を探したりしながら考えて貼る姿がありました。
0歳児さんは初めての経験に泣いたり、笑ったり、といろんな表情を見せてくれました
ウロコを貼り終わったあとこんな出来事が‥
パラバルーンのようにこいのぼりをバサバサ
「泳いでるんだよ〜♡」と楽しそうにしていました
子どもたちの想像力には毎日驚かされますね
その後はお菓子釣りをしたり、こいのぼりくぐりをしたりして、たくさん楽しみました
お休みの子が多く、参加できなかった子どもたちもいますが、
みんなが、このこいのぼりの様に
No description. Please update your profile.