今日2月3日は節分ですね
節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日です♪
今年もきらめき保育園松永には鬼がやって来るのでしょうか?
この日はお誕生日会もあり、行事盛りだくさんでした
まずは2月生まれのお誕生日会から♪
名前を呼ばれるとしっかり返事をしてインタビューにも
堂々と答えてくれました
プレゼントをもらって、お歌も歌ってもらい嬉しそうでした
次は節分豆まき会のはじまり〜♪
まずは紙芝居から!
とっても真剣な顔
次はみんな鬼に変身〜
手作りのお面と金棒を持って、豆まきの準備です
かわいい鬼に変身したところで
どんどんっと戸を叩く音が‥‥
みんな、金棒を投げ捨て助けを求めて先生の所へ(笑)
泣き声の大合唱でした(笑)
その中でも1人勇者が‼︎
金棒で鬼をやっつけてくれました
さすが園で1番お兄さんのお友達
みんなに「かっこよかった」と言ってもらって嬉しそうでした
よく見ると鬼の正体は先生で一安心
おやつをもらって仲良しになりました
お待ちかねの給食はデコカレーライス
この鬼は怖くないね♪ともりもり食べていました
みんなのお家にも鬼が来るのかなー?
お話を聞くのが楽しみです♡
No description. Please update your profile.