5月5日はこどもの日ですね
この日保育園はお休みなので少し早いですが、みんなでお祝いをしました
元々端午の節句は男の子の健やかな成長や幸せを祈り、お祝いする日でしたが
最近は男の子も女の子も関係なく
子ども達みんなが元気に育ち、大きくなったことをお祝いする日です
きらめきっこも可愛い金太郎に変身して参加しました
お話も紙芝居も座って落ち着いて聞いていましたよ
今年もこいのぼりのウロコ貼りに挑戦‼︎
みんな自分で考えながら貼っていきます
何ができるか不思議そうだったお友達も完成すると手を叩いて大喜び
お次は
こいのぼりくぐりや一本橋を渡ってお菓子取り
2歳児クラスのお友達は立ってバランスをとりながら一本橋にチャレンジ
こいのぼりくぐりも怖がることなく笑い声が部屋中に響いていました
給食の“こいのぼりハンバーグ”も大きな口でペロリ
見て聞いて
食べて
を体験する事で
より季節の行事を知って楽しんでもらおうと工夫しています
これからも子ども達が元気でたくましく大きくなりますように‥
No description. Please update your profile.