入社年:2021年入社
「まずは職員が楽しむ♪」という気持ちを大切に、児童と一緒に楽しい時間を過ごしています☆
入社時に苦手だった行事企画が、今では楽しそうな児童の笑顔を見ることで、私のやりがいに変わりました!上手くいかないこともありますが、先輩社員がフォローをしてくださるので、そこからたくさん学んでいます。
体温チェックの後、10時までにタイムカードを打刻し、着替え、手洗いうがいを済ませます。
朝礼では、理念の唱和や挨拶の練習などを行い、気持ちを仕事モードへ切り替えます。
職員ミーティングでは、前日の利用児童について情報交換をし、認識の共有を図ります。
その日に利用する児童の「個別支援計画」を元に、一日の支援内容について、全職員で話し合います。先輩社員のやり方を勉強し、応用する良いチャンスです。
また、スタッフで分担し、「企画書作成」や「送迎表作成」「前日の記録の続き」「掃除」「ネームやコップの準備」等も行っています。
現在、自分が担当しているサーキットトレーニングの企画準備をします。児童の体幹を鍛えることで与える効果を考えながらプログラムを組み立てます。
また、先輩方の企画準備に一緒に参加することで、支援内容の意義、運動が学習に寄与する効果への理解を深めます。
お弁当を食べながら、1時間ゆっくり休憩を取ります。
送迎表に従って、送迎車で児童を学校にお迎えに行きます。
買い物の練習のため、事業所内でお菓子の販売をします。ゆうゆうドル(=夢門塾専用のお金)を使い、お金の使い方や計算力などを身につけられるよう支援します。
また、集団での運動を取り入れ、友達から学び、自分の役割を認識したり、成長し合える環境作りに力を入れています。
※上記は一例です。
児童を自宅まで送り、保護者の方にお子様のその日の様子をお伝えします。
送迎から戻ると、掃除や片付け、翌日の準備、記録等を行います。
着替えを済ませ、タイムカードを打刻し、帰宅します。