ハロウィン会の何日か前から、折り紙でお菓子を作って遊んでみたり……コスチュームに慣れるために保育者や友達と身につけながら着せ替えを楽しんだり、余興はバッチリ
当日のお楽しみゲームは【ピニャータ】
袋からボロボロお菓子が落ちてくるとみんな大興奮!!
自分達でゲットしたお菓子をひと休みをかねてみんなでいただきま~す
ひと休みしたら2回戦も!いくよぉ~!!
続いては【ハロウィンボーリング】
ハロウィン柄の可愛い⁈こわ~い⁈ピンをかぼちゃのボールで倒します♪
何本たおせるかなぁ~?
乳児さん達は大きい子達の様子を見学しながらも、のびのびと探索遊びに夢中
みんなで給食を食べた後にもお楽しみが…
それぞれに着たい衣装、身につけたいものを選んでいざ準備!
できるところは自分達で!
「わたし、これがいいー」「〇〇もーっ」欲しいものがお友達と一緒になってしまうことも思いが通らなくて固まっちゃう子、着るのは恥ずかしいから魔法のステッキを選ぶ子、保育者に仲立ちしてもらって、「じゃぁこっちー!」と別のものを見つけてくる子、準備中にもいろんなやりとりがうまれます
お菓子をたくさんもらって、みんなで可愛いかぼちゃさんにもなって楽しい季節の行事♪
またね~!とお部屋に戻っていく可愛い可愛い
子ども達。
乳児さん達も可愛く変身