先週は雨続きでしたね。
楽しみにしているプールもひと休み……季節の制作を楽しみます♪
だけど体がウズウズ……。。。。。
お外のように体を動かしたい!大きな声を出したい!!
そんな子ども達の気持ちを遊びで発散♪!♪!
ある日は廊下にソフトマットを組み立ててサーキット遊び。
いつもの通路がこんな風に姿を変えるとそれだけで子ども達の好奇心は炸裂です☆
よじ登る、跳ぶ、くぐる、渡る……小さい子は不安定なマットの上を歩くだけでも体幹が鍛えられます☆
異年齢で過ごしているので年上の友達の行動を真似ようと刺激を受けます☆そうしながら全身の運動機能が発達していきますね☆
大きい子達はグラグラするマットを保育者に「せんせーい!もってーっ!!」とお願いしますが「グラグラしたらのぼれないね~どうする~?」なんてあえて問いかけます。
しばらくすると子ども達同士で支えるようにして持った時に安定することが分かると、誰かが登る時には誰かが持つなんてことも……!!協調性ですね☆
最初は勢いで登っていたのに揺れが少ないようにバランスを取りながら渡ってみたりと、遊びながらたくさんの発見!!
スゴイ!!!!
小さいお友達も自分達のペースとスピードで楽しめたね~♡♡