敬老の日にちなみ、みんなで作品を作って、施設に訪問しました!
元気いっぱいに靴を履いて出発した子どもたち☆
だけど、たくさんのおじいちゃんおばあちゃんたちを目の前にすると、だんだんと緊張の表情に…
みなさんを前にドキドキ‼でしたが、名前と年齢を発表しましたよ
小さいさんたちも、きちんと言葉では言えないけどマイクを握りしめて、やる気満々でした~♪
みんなで作った作品をプレゼントすると、
「わぁ~っ かわいいのができとるなぁ~」「すごいすごい」
と喜んでいただき子どもたちの緊張もやわらいだようで、作品の顔写真を指差しながら、
「これはわたしのよ~!」などと会話を始めたり、握手をしてもらったりと、いつもの元気が少しずつ出てきました(^-^)
人見知りをしてしまったり、恥ずかしくてなかなかお話できなかったり…ということもありましたが、施設のご利用者さんたちが「かわいいなぁ」「よう来てくれたねぇ」「何才なの?」などと喜んでお話してくださり、温かい雰囲気に子どもたちはドキドキしながらも嬉しい気持ちになったようです。
子どもたちにとって、この日がどういう経験になったかは計り知れませんが、交流を通して、いつもの保育園で感じることとは違った体験をすることができました。
温かく訪問を受け入れてくださったみなさま、ありがとうございました!
また遊びに行かせてくださいね☆